

エア・ウォーター北海道株式会社
企業・サービス
クリエイティビティとプロジェクト推進力で、
「今」と「未来」をつなぐ。
リーグラフィは、札幌・東京・ソウルを中心に、
Web戦略の立案、Webサイトの企画・設計、デザイン、システム構築、
デジタルマーケティングを手がける専門会社です。
幅広いスキルを備えた人材がいるリーグラフィでは、
Webに関するさまざまなジャンルの業務依頼を受け付けています。
ユーザー体験を考慮したデザイン、ブランド価値向上のためのデザイン、ユーザーインターフェイス設計、カラースキーム、タイポグラフィ、イラストレーションを得意としています。
ホームページの要件定義、ガイドラインや仕様策定、ビジュアルデザインの方向性を決めるイメージボード、サイト設計書、進行管理シート(WBS)、スケジュール表など、企画・設計のためのドキュメンテーションを徹底し、関係者に共有する体制を整えています。
企業、製品やサービスにマッチするオリジナルイラストやカタログを制作します。文章や写真だけではユーザー体験が向上しないと考えられる場合、オリジナルイラストでの訴求が効果的です。
開発のためのテスト環境、本番環境への移行のための環境構築を行います。御社指定の環境上でも、弊社側でご用意した環境上でも可能です。
UXDの手法を取り入れながら、さまざまな調査や分析を通してホームページが消費者と接触するポイントを見極め、ウェブマーケティングを計画します。
あなたや会社を素敵にアピール!名刺の表も裏も見直そう
見直しポイント1:デザイン 名刺のデザインは、ウェブサイトや他の販促物など、自社の他の配布物と一貫していることが理想です。 ロゴ、色使い、文字のフォント、余白などを工夫し、デザイン性と統一感を高めま...
あらためて見直したい3つのこと!企業がブランディングを強化するためのポイント
強化策1:ロゴの見直し 企業のロゴ(シンボルマークなど)は、時代を超えて消費者に支持されているものがある一方、どうしても時代にマッチしなくなる可能性があることも事実です。 たとえば、有名企業である「a...
企業サイト担当者は必見!3月まで見直す5つのポイント
見直すコンテンツ1:採用情報 採用情報には、新卒採用や中途(キャリア)採用、大手企業では障がい者採用などのページを設けているところが多いでしょう。 この時期にホームページの内容(募集職種、募集要項な...
今年こそ、本格的に取り組みたい! コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングの目的 コンテンツマーケティングの主な目的は、次のとおりです。 見込み客に認知を広める 見込み客を育成する 顧客の行動を促す 顧客との信頼関係を築く 顧客ロイヤリティを高める こ...
リーグラフィが開発したオリジナルツール
24時間受付!
通常1〜2営業日でお返事します
お電話でのお問い合わせ
自動音声です。ご要件をお話しください